Porch (Residence)
ポーチ
Shop&Kitchen
ショップとキッチン
Furniture
家具
Interior
インテリア
Products
プロダクト
Graphic
グラフィック
Project
プロジェクト
Language
Close
About
アバウト
News
ニュース
Access
アクセス
Online Shop
オンラインショップ
Porch (Residence)
Shop&Kitchen
Furniture
Interior
Products
Graphic
Project
Online Shop
Access
News
About
Stockists
Contact
FAQ
Site Policy
Recruit
Language
Close
NEWS
ニュース
ALL
Furniture
Shop
Kitchen
Design
Project
Event
Exhibition / Performance
Media
Recruit
Others
Exhibition / Performance
2022-02-28
「 communication 」exhibition of PLETHORA MAGAZINE
HOHHUG AND KOTSUIS THE TWO RAVEN SERVANTS OF PAHPAQALANOHSIWIby Edward S. Curtis, Photogravure, 19149号 P26-27より抜粋2022年3月12日(土)-3月21日(月・祝)の期間、graf porchではデンマークの首都、コペンハーゲン発のアート・サイエンスの雑誌『PLETHORA MAGAZIN...
Project
2022-02-18
やまとしつなぐ、対話する森林との関わりを考えるオンライントーク配信企画
一般社団法人大阪府木材連合会主催による、森林との関わりを考えるオンライントーク配信企画を開催します。本企画は、弊社代表服部によるコーディネートのもと、木にまつわる川下の仕事として消費者に一番近いところから物事を生み出す先駆者の方々をゲストにお迎えし、お考えを伺います。木材の利用促進は誰のためにあるのか?立ち返ってコロナ以降の市場を模索してきたいと思います。2025大阪関西万博を見据え、ここ大阪より...
Project
2022-02-17
「食都神戸」×「瀬戸内経済文化圏」オンライントーク開催・食を考えるレポート発信
grafが参画しているプロジェクト「瀬戸内経済文化圏」が、食を軸とした神戸市の新たな都市戦略「食都神戸」事業と連携したオンライントークイベントの開催、およびレポートの発信企画を実施いたします。神戸市を「瀬戸内のゲートシティ」と位置付け、他地域との食文化ネットワークの形成を目指します。オンライントークイベント「瀬戸内の可能性、期待、未来」大阪・関西万博People’s Living Labクリエイタ...
Shop
2022-02-01
2月定休日のお知らせ
2月7日、8日、14日、21日、28日にお休みをいただきます。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。※1月28日より定休日が変更となりました。毎週月曜日および第2火曜日定休お問い合わせgraf shop & kitchentel|06-6459-2100mail |shop@graf-d3.comgraf porchmail |info@graf-d3.com
Furniture
2022-01-30
Narrative 20 #2リリース「Two Faces Sofa 」、「Side T&S」
<Narrative(ナラティブ)について>grafのオリジナル家具「Narrative」は、デザインから製造まで自社で手掛け「つくり手と使い手の物語が出会う起点」とする家具シリーズです。素材のもつ特性と表情を活かし、構造と機能が意匠となり時代の変化に流されることのない使い手のいろが反映され、暮らしに寄り添い馴染んでいくような家具づくりを目指しています。<新作「Two Faces Sofa ...
Project
2022-01-28
クリエイティブアイランド中之島 創造的な実験島
シンボルシンポジウム&スペシャルウィークプログラム 開催
grafも中核組織として参加している「クリエイティブアイランド中之島」は、2月上旬よりスペシャルウィークとしてさまざまなイベントを開催します。水都大阪を象徴する“中之島”は、文化施設や歴史的建造物、企業の高層ビルと、公園や川が共存する他に類を見ない都市の中州であり、パリのシテ島、ベルリンのムゼウムス・インゼルのように世界に誇る国際的な文化資産に満ちています。「クリエイティブアイランド中之島」は、中...
Kitchen
2022-01-28
「食」を通じて驚きや発見と、心豊かな時間を
graf kitchen リニューアルオープン
● graf kitchenが、2022年1月28日(金)に「食」を通じた新たな体験の場として、ライブ型のオープンキッチンに生まれ変わります。●2009年にはじめた畑作りをきっかけに、わたしたちは食について学び、生産者の方をはじめとする多くの方に出会いました。そこには四季により色鮮やかに移ろう山々や田園風景、良質な水と、きれいな空気、豊かな陽ざしがあり、 持続可能な環境で生活されている顔のみえる生...
Furniture
2022-01-13
リビングフェア-ソファのある生活 -
graf shopでは2月1日より、「リビングフェア-ソファのある生活-」を開催します。リビングルームの家具の中でも特にソファは、お部屋の中心となるアイテムです。質感にこだわったソファや、和洋室どちらにも合うすっきりとした印象のソファなど、9種類ほどを展示し、受注会を行います。今回のフェアに合わせ、「Two Faces Sofa #2」をリリース。2021年春にリリースし好評だった「Two Fac...
Project
2022-01-12
FANTASTIC MARKET in NIPPON FOOD SHIFT FES.OSAKA 開催
さまざまな「フードシフト」を実践する生産者が関西から集うマーケットが出店!FANTASTIC MARKET in NIPPON FOOD SHIFT FES.OSAKA農水省が実施している食と農のつながりの深化に着目した新たな国民運動「食から日本を考える、NIPPON FOOD SHIFT 」フェスが開催されます。食にまつわる実りある出来事をつくる出店者さんと共にマーケットを開催致します。ご来場お...
Shop
2021-12-26
グラフ市ーHello 2022ー
graf kitchenがリニューアルオープンいたします!「食」を通して改めて素材や生産者とのつながりを大切にした「ものづくり」にこだわり、今まで以上に良質な体験ができる場として変わります。調理される音や食材が焼ける香り、盛り付けや、お菓子を作るシーン、珍しい食材の体験など、五感を刺激するようなオープンキッチンの誕生です。(生産者さんの顔が見える食材を使用し、料理や焼菓子などをつくっています。 )...
Project
2021-12-25
伏見酒造組合×京阪ホールディングス×graf×台湾実践大学
海外に向けて伏見の日本酒の魅力を発信するための酒器制作プロジェクト
伏見酒造組合と京阪ホールディングス株式会社は、国税庁の令和3年度日本産酒類海外展開支援事業費補助金を活用した事業「食材を大切に『始末する』京都の食文化と伏見の酒蔵ツーリズム」を推進しています。 その一環として grafと協働し、台湾の人々に向けた京都・ 伏見の日本酒の認知向上を図るプロジェクトを本年5月より行ってきました。コロナ以前から訪日者数が多い台湾の若者に向けて「酒蔵の...
Exhibition / Performance
2021-12-03
瀧本幹也 写真展「FLEUR」開催
graf porchでは2021年12月16日(木)- 12月19日(日)の期間、大阪市中央公会堂での瀧本幹也写真展『PRIÈRE』にあわせ、写真展『FLEUR』を開催いたします。瀧本幹也氏は、写真家として広告写真やCM映像をはじめ国内外での作品発表や出版など幅広く活動を続けています。 1998年からそのキャリアをスタートさせ写真はもとより、2012年から取組み始めた映画の撮影でも、「そして父にな...
Event
2021-11-24
アートフェア「DELTA 2021」にてオリジナル家具を展示・販売
シーサイドスタジオCASOで、大阪、京都、東京から16のギャラリーが集結したアートフェア「DELTA 2021」が開催されます。grafは「DELTA×graf porch」のスペースにて、オリジナル家具Narrativeシリーズ等を展示・受注販売いたします。これまでgraf porchにて開催した展覧会から着想を得た、暮らしの中に共存するアートと家具の関係性をお楽しみ頂けるような空間をつくり...
Exhibition / Performance
2021-11-24
rihei | SO / OBJECTS exhibition
ファッションブランドのriheiとジュエリーブランドSO / OBJECTSの合同展示会をgraf porchにて開催します。オリジナルのテキスタイルの製作を産地の職人と取り組むなど素材からこだわりのある服作りをしているrihei。パンデミックを挟んだ2年ぶりの発表となるコレクション”inbetween” は、日本各地に根づく織物をアレンジした素材で展開される新作です。“身につけるオブ...
Project
2021-11-17
食都神戸 2021 プログラム
神戸の農業・漁業・林業に触れるオンラインクロストークのご案内
神戸の農・林業の最前線とその魅力に迫るオンラインクロストークを開催します。神戸の食文化を支える農漁業とその2つをつなぐ六甲山系の森林・里山をテーマに、第一線で活躍するプレーヤーたちがトークセッションを通じて交流するオンラインイベントです。それぞれの経営の現状の課題や、今後の持続可能な仕組みづくり、コロナ禍以降の新しい可能性について対話を繰り広げることで、他業種との交流や、未来へつながるアイデア等に...
3
4
5
6
7
8
9