ナッカキッズコミュニケーションプログラム「誰かと自分 by グラフようちえん」

Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest

今回のプログラムにはゲスト講師として、ドラァグクイーンのペティ・ビッチョリーナ氏をお招きし、自分の顔をキャンバスに、透明なシートやビニル袋など透ける素材の上から、貼ったり描いたり重ねたり、思い思いの装飾を施しながら、いつもとは違ういろんな新しい自分を創造するワークショップを開催しました。架空の誰かや、自分じゃない自分を空想して、「自分らしい」はひとつじゃないことを楽しむプログラムです。
できあがったパーツを組み合わせ、自分に重ね写真を撮り、参加者全員の作品を集めた写真集にまとめました。

開催日時|2023年8月3日(木)
会場|大阪中之島美術館 1Fワークショップルーム
ゲスト講師|ペティ・ビッチョリーナ

グラフようちえんについて

「グラフようちえん」はものづくりの視点から、こどもたちのこころを育むラーニングプログラムです。美術館などの日常とは異なる環境で、アーティストやクリエイターたちと共にものづくりやアートに触れ、こどもたちの感性や知性を伸ばすきっかけをつくります。
こどもたちに向けて”ものづくり”と”まなび”を合わせたワークショップを中心に展開しています。地域や暮らしに根付く歴史や伝統、文化をテーマに学び、その中から得た知識やアイデアをヒントにものづくりを行います。新しい知識に触れるワクワクやドキドキを、grafならではの気づきを通して伝えていきます。

Other works

国立民族学博物館「音楽の祭日 2022 in みんぱく」

ナッカキッズコミュニケーションプログラム「リズムと踊る byグラフようちえん」

とにかく気持ちいい森ヨガのすすめ

salon de the tiffin

TROPE HACKS #4 関西大学SABRG

Workshop#02 「ねー、どこで寝る?」 -布団もベッドももういらない!? 自分だけの寝床をつくろう!!-

武田整形外科

マル勝髙田商店「Tenobetakadaya design box Vol.1」