食の輪郭 Chef In Residence BOUSHU(芒種)

Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest

graf porchでの「食の輪郭」会期中の、6月7日(土)には展示の世界観を体験として深める「Chef In Residence BOUSHU(芒種)」を開催しました。
料理を手がけたのは、現在熊本を拠点に活動する料理人 高松遼平さん。二十四節気の「芒種」——種をまき、夏の訪れを感じはじめるこの季節にふさわしい食材を用いた料理をご用意いただきました。
吹田で都市型農園を営む平野ファームを訪れ、野菜や果実の収穫体験とともにお話を伺いました。また、池田のまりさんかくファームのハーブや、近隣の湧水など、大阪の風土が育んだ食材にも触れました。
熊本での日々から得た感覚と、大阪で出会った素材を掛け合わせて生まれた料理の数々。「食の輪郭」展でご紹介している器や作家の品々も可能な限り使わせていただきました。食をテーマに据えた本展を象徴するような、感覚を通じて記憶に残る一夜となりました。
絵描きの小玉良行さんによるメインビジュアルと、写真家の山本康平さんによる写真を組み合わせたアーカイブボックスにまとめ、今後もgraf porchでご覧いただくことができます。

Team

料理|高松遼平
絵|小玉良行
写真|山本康平
ディレクション|村山圭
企画|寺田愛(graf)、信川比登美(graf)
主催|株式会社良品計画 IDÉE Life in Art プロジェクト事務局

Other works

土から学ぶできごと

WhO EASY2WaLL

瀬戸内国際芸術祭 2013 小豆島カタチラボ アーカイブブック

特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」グッズ制作

ナッカキッズコミュニケーションプログラム「誰かと自分 by グラフようちえん」

The Unir coffee senses

BAKERY BAKE

グラフようちえん「ハタプロジェクト」