グラフようちえん「えいでんオリジナルトレイン」

Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest

こどもとまなぶプロジェクト”グラフようちえん”は、こどもたちに向けて”ものづくり”と”まなび”を合わせたワークショップを中心に展開しています。プロジェクトでは、地域や暮らしに根付く歴史や伝統、文化をテーマに学び、その中から得た知識やアイデアをヒントにものづくりを行います。これまでに、長崎県の伝統工芸の”ハタ(凧)”や、日本の伝統芸能である”能”、さまざまな知識や世界を教えてくれる”絵本”などをテーマに掲げ、ワークショップを開催しました。こどもの視点や発想には、大人が見落としてしまうような”気づき”があり、既成概念にとらわれない発想力から生まる”もの”の力強さには、大人のわたしたちにもたくさんの発見があります。“グラフようちえん”では、子供にも大人にも、新しい知識に触れるワクワクやドキドキを、grafならではの”まなび”を通して伝えていきます。

Other works

Workshop#01 科学とアート 「鮭卵(イクラ)ボールで絵を描こう」

土から学ぶできごと

HOME KIT第3弾「ブレンドティー」

グラフようちえん「能プロジェクト」

HOME KIT第1弾「木端」

Art-Space TARN

FANTASTIC MARKET 「sunset market A-net 夏の夕涼み」in エイ・ネット 南堀江店

FANTASTIC MARKET in graf bld.

PLAY! SURVIVALつかの間の野外レストランとその出来事

Fantastic market!! へようこそ in E-ma