Categories Project

2019-04-25

FANTASTIC MARKET in OAP おいしい空気、おいしいフード、たのしいとき

新緑の気持ちよい季節。水と緑の色鮮やかな場所で、旬がたくさん詰まったマーケットを大阪アメニティパークにて開催。ここでしか出会えない美味しくてこだわりの食の数…
2019-04-23

神戸 食と里のネットワークをつなげるプロジェクトを発足

「種はおよぐ-食と里のつながり-」 自然豊かな山と海のある神戸市。 山側には農村が、海側には漁港が、そして中心部には交易を中心に栄えてきた街があります。 そ…
2019-03-12

FANTASTIC MARKET in えいでん 八瀬比叡山口 ーおいしい、たのしい、ひえい日和

春を楽しむための準備はいかが?お出かけが楽しくなるような美味しいお弁当や可愛い雑貨、小さなお子さんが楽しみながら学ぶ電車の工作ワークショップや、大人もたのし…
2019-02-28

「PLANS by graf labo」ー素材からの企てー

大阪のクリエイティブユニット「graf」が運営する家具工場「graf labo」が、ものづくりに関する 様々な提案を投げかけるプロジェクト「PLANS by…
2019-02-18

FANTASTIC MARKET in HARBIS 17 ~Spring,Good food nice things 春、ここちのいいもの

草花の芽吹きがうれしい春のころ。体にもこころにもやさしい春のいい食、いいものを揃えたファンタスティクマーケット。みなさまのご来場、心よりお待ちしております。…
2019-02-06

LOOP TREEWOOD MARKET×FANTASTIC MARKET

河内長野市は、大阪市内に近いながらも、豊かな自然に囲まれ多くの緑やきれいな水に恵まれた地域です。LOOPTREEは、河内長野市周辺で育てられるおおさか河内材…
2018-11-20

ウッドデザイン賞2018受賞のお知らせ

「木」に関するあらゆるモノ・コトを対象に、暮らしを豊かにする、人を健やかにする、社会を豊かにするという3つの消費者視点から、優れた製品・取組等を表彰する「ウ…
2018-11-12

奈良のめぐみを味わう秋-めぐみ めぐる てんり 開催

美しい青垣の山裾に続く日本最古の道「山の辺の道」。 その周辺で作られた採れたての柿や新鮮な豆腐などをお届けいたします。 どれも長い歴史を経て先人から受け継が…
2018-10-05

STORYTIME 2018 in NARA親と子で楽しむ語りの世界 開催のお知らせ

  親子向けメディア「マンモススクール」が「ことば」と「音」を楽しむイベント「STORYTIME」を開催します。 会場は、世界で活躍するデザインオフィス n…
2018-10-04

「瀬戸内経済文化圏」期間限定ポップアップショップがKIITOにオープン

graf代表の服部滋樹とUMA/design farmの原田祐馬氏プロジェクトのディレクターを務める「瀬戸内経済文化圏」の取り取組みの一つとして、瀬戸内地域…
2018-09-03

FANTASTIC MARKET in HERBIS 16 秋、私のお気に入りを探しに。

食欲の秋、行楽の秋、たくさん楽しいことがはじまる秋。秋の実りがたくさん詰まった旬の美味しい食べ物に、これからのシーズン大活躍の雑貨やバッグなど。自分だけのお…
2018-08-30

第2回 木のある暮らしコンテスト デザイン募集

河内長野市は、都心部に近いにもかかわらず豊かな自然に囲まれ、緑が多く、きれいな水に恵まれた地域です。そんな河内長野市が主催する木のある暮らしコンテストでは、…
2018-08-30

Field trip in Tenri ー日本最古の道、「山の辺の道」を歩いて描こう開催

天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」。 天理市ブランディングプロデューサーの服部滋樹(graf代表)が、おすすめの見所をご案内…
2018-08-09

FANTASTIC MARKET in えいでん八瀬比叡山口 ~ひえいに乗ってカーニバルマーケット

空の色や風の音にも秋を感じる、お出かけにぴったりの季節。 秋の実りに感謝をこめた「カーニバルマーケット」へおでかけしませんか。 ファンタスティックな秋の食が…
2018-07-31

graf Original Furniture in Presentation Vol.1

【 Narrative in Marking 】 今秋、grafオリジナル家具シリーズ「Narrative」の新作をリリースします。 「つくり手と使い手の物…
2018-05-22

「きつき大茶会」開催のお知らせ

第33回国民文化祭・おおいた2018第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会は、豊臣秀吉が開いた北野大茶会のように子どもからお年寄りまで、障がいのある方も…
2018-05-21

めぐみ めぐる てんり webサイトオープンのお知らせ

奈良県天理市のブランディングプロジェクト 「めぐみ めぐる てんり」のWEBサイトを公開しました。 https://megumimegurutenri.co…
2018-04-29

FANTASTIC MARKET in 「 森、道、市場2018 」

5月11日から13日まで愛知・蒲郡の大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)&ラグナシア遊園地で開催されるモノとごはんと音楽の市場『森、道、市場2018』に、FANT…