
grafのマルシェイベント”FANTASTIC MARKETE”が、5年ぶりに梅田のE~maにて帰ってきます!おいしい新鮮な野菜やグローサリー、想いの詰まった雑貨や日用品がパワーアップして大集合!
 今回は、”文化祭”をテーマに”KOCHI natural MARKET”さんと一緒に、大人も子供も楽しめるワークショップや、出店者さんの生の声をお届けするオープンラジオ、イラストレーターさんによる日替わりの似顔絵コーナーなどの企画もご用意しました!総勢30店舗以上の生産者のみなさんとともに、おいしい、うれしい、たのしい時間をお届けします!!みなさまのご来場心よりお待ちしております。
日程 / 2016年 9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祝)
 時間 / 11: 00 – 17:00 (入場無料 )
 場所 / E~ma (南側入口 館内1Fフロア)
 交通アクセスについてはこちら
 ____________________
マーケッターズ(出店者)
<17日(土)>
 蜜香屋(安納やきいもや芋加工品)
 ダイヤメゾン/ダイヤ印(アルミ食器とそれに合う雑貨)
 みっちゃんの梅(梅干し・梅シロップなど梅製品) 
 COCOWELL(ココナッツオイルやココナッツ製品)
 フレッシュグループ淡路島(淡路島より新鮮野菜・ハーブ)
 okapi(オリジナル帆布生地を使ったバッグ)
 une table(ジンジャーシロップ・マフィンなど焼菓子)
 KARMAN LINE(オリジナルデザインの靴下・冷えとり)
 SOAPHEADS(天然素材の手作り石けん)
 coeur(自家製天然酵母パン)
 PALMYLA(日本初のデーツ専門店)
 Ciao Mami(フレッシュモッツアレラチーズ)
 HASHIMOTO NAOKO(オリジナルテキスタイル製品)
 べじたぶるぱーく(野菜・米・ハーブ・加工品)
 Oro Verde(オリーブオイル・ホワイトバルサミコ)
 伝統茶{tabel} (日本の薬草ハーブティー)
 graf studio kitchen(カヌレなど焼菓子とオリジナル紅茶)
<18日(日)>
 蜜香屋(安納やきいもや芋加工品)
 ダイヤメゾン/ダイヤ印(アルミ食器とそれに合う雑貨)
 やまくに(いりこだし製品)
 COCOWELL(ココナッツオイルやココナッツ製品)
 フレッシュグループ淡路島(淡路島より新鮮野菜・ハーブ)
 okapi(オリジナル帆布生地を使ったバッグ)
 une table(ジンジャーシロップ・マフィンなど焼菓子)
 KARMAN LINE(オリジナルデザインの靴下・冷えとり)
 SOAPHEADS(天然素材の手作り石けん)
 堀内果実園(柿とジャムやドライフルーツなどの無添加加工品)
 LIFE IS JOURNEY! (世界を旅し見つけた雑貨やマテ茶)
 torajam(果物・野菜を使ったオリジナルジャム)
 アトリウム38(和歌山産のはちみつ)
 graf studio kitchen(カヌレなど焼菓子とオリジナル紅茶)
from KOCHI natural MARKET
 KOCHI GOOD FOODS(高知の野菜や果物・加工品・アリッサ)
 桐島畑 (高知より 無農薬栽培の元気な野菜やジンジャーシロップ)
 ココこうち(高知食材・豆腐・みそ・こんにゃく)
 maemuki suits(今治製オリジナルタオル生地を使った洋服やタオル)
<19日(月・祝)>
 蜜香屋(安納やきいもや芋加工品)
 ダイヤメゾン/ダイヤ印(アルミ食器とそれに合う雑貨)
 やまくに(いりこだし製品)
 COCOWELL(ココナッツオイルやココナッツ製品)
 SOAPHEADS(天然素材の手作り石けん)
 堀内果実園(柿とジャムやドライフルーツなどの無添加加工品)
 LIFE IS JOURNEY! (世界を旅し見つけた雑貨やマテ茶)
 チーズ魂(世界のチーズを量り売り)
 FROM FARM(和歌山素材のオリジナルグラノーラ・ノマディックソルト)
 こはるまん(天然酵母のパンや焼菓子)
 旅する雑貨屋itsumo(世界のあちこちを旅して集めた道具や布、食器、自然食品の販売)
 パティスリーMIA(オリジナル焼菓子やコンフィチュール)
from KOCHI natural MARKET
 KOCHI GOOD FOODS(高知の野菜や果物・加工品・アリッサ)
 桐島畑 (高知より 無農薬栽培の元気な野菜やジンジャーシロップ)
 ココこうち(高知食材・豆腐・みそ・こんにゃく)
 maemuki suits(今治製オリジナルタオル生地を使った洋服やタオル)
 
 竹田写真館のポラロイド撮影 
 大判のカメラとポラロイドフィルムで 撮影する簡易版の写真館です。
 *フィルムが無くなり次第終了とさせて頂きます。
 日時:2016年9月18日(日)11:00 – 16:00
 参加費:プランにより ¥1500~¥4000
 ____________________
 <WORKSHOP>
 17日(土)11:30-/14:00-/16:00-
 FM802 土井印 presents 砥石のチカラ~包丁研ぎワークショップ
 砥石を使い、ご家庭で誰でもできる包丁研ぎのコツを学びます。
 参加費:2,000円(砥石はお持ち帰りいただけます)
 定員:各回6名
 講師:砥石のチカラ http://www.toishi.com/
18日(日)11:30 – 13:30 / 14:30 – 16:30
 TAKEDA GANGU トコトコ坂下り動物作り
 簡単な作業で動物の木のおもちゃをつくります。
 各回随時受付(作業時間30分~1時間程度)
 参加費:1,000円
 定員:各回 6名
 講師:TAKEDA GANGU(武田玩具)http://takedagangu.thebase.in
19日(月・祝) 11:30 – 16:00
 atrie e.f.t. おいしいデッサン~ワークショップ
 おいしい食材をみて、デッサンしましょう!
 参加費:1,500円
 定員:5席ほど用意しています。随時受付
 講師:アトリエ e.f.t.  http://takedagangu.thebase.in
WORKSHOPのご予約/お問い合わせはこちら!
 MAIL:fantasticmarket@graf-d3.com
 ご予約の際には、<こ希望のワークショップ名><名前><連絡先><人数>をお申し付けくださいませ。
<FANTASTIC OPEN RADIO & DJ> 
 FM802で放送中「BEAT EXPO」木曜のレギュラーコーナー「土井印」がやってきます。会場だけで聞くことができる公開ラジオ!出店者の皆さんにお話を伺います。
 http://www.facebook.com/fm802doiexpo/
 11:30~ / 13:00- / 15:00 – 各回30分程度
土井コマキ
 FM802「BEATEXPO」「MIDNIGHT GARAGE」 DJ。2000年1月に、FM802「SONIC STYLE」のアシスタントDJとしてキャリアを本格スタート。その他、VJ、MC、書き物、イベント企画など、徒然なるままに「断らない」をモットーに音楽を真ん中において活動中。
 http://www.doikomaki.com
<似顔絵SHOP>
 17日 / イラストレーター CHO-CHAN によるMARKET似顔絵
 コースターに似顔絵とお野菜をゆるーく描かせて頂きます。
 http://chooooochan.tumblr.com
18日 / HNS(ホーリー似顔絵サービス)
 イラストレーター堀本勇樹による、オルジナルエフェクトを施した奇天烈な似顔絵
 http://yukihorimoto.com
19日 / FACE SHOP 
 イラストレーター山内庸資(やまうちようすけ)さんとデザイナーの角谷慶さんによる似顔絵屋。その場で缶バッジにして原画と一緒にお渡しします。
 山内庸資 http://yosuke-yamauchi.org 角谷慶 http://su-u.pw