カフェ「Casa LIBRE」設計

Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest

兵庫県川西市の商店街に、スペインのデザートやスペシャリティコーヒーを提供するカフェ「Casa LIBRE」を設計しました。
クライアントが長く働いていたバルセロナにある、スペインバルのような活気ある雰囲気を作りたいという想いを受け、お客さまとの距離が近く感じられる空間を意識しました。
通行人が気軽に入りやすいように歩道側にカウンターを迫り出し、目に留まる特徴的な赤色をアクセントとして使用。また、オープンキッチンでカウンター席とフラットにつながることで、こだわりのデザートやコーヒーなどを近くで見ることができ、什器や家具に木の素材を使うことで落ち着くカフェになるように設計しています。

Team

内装設計:武田紗里、松橋聡子(graf)
家具製作:graf labo
グラフィック:ekō 福田亮太朗
撮影:井上雅央

Other works

おおさかの森 おおさかの木

ナッカキッズコミュニケーションプログラム「新しいあいさつ byグラフようちえん」

IRACA COFFEE

京の温所 御所西

Workshop#02 「ねー、どこで寝る?」 -布団もベッドももういらない!? 自分だけの寝床をつくろう!!-

木のある暮らしコンテスト

FANTASTIC MARKET in HERBIS 2022

Workshop#05 自分たちのミニライブラリーを創ろう! ー分類をデザインする