匂いの焦点 Kan Izumi exhibition

Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest

感覚の蘇生をテーマに制作を続ける和泉侃の展覧会「匂いの焦点」を開催しました。
本展覧会は、わたしたちの暮らしの中に存在している姿のみえない「匂い」を、普段視覚や振動などから体感している感覚へと置換すること、物質から想像し要素を抽出することでその輪郭を浮かび上がらせました。
実験的な展示を通して嗅覚からインストールされた匂いの捉え方は、感覚の解像度を高め、物事をより深く感じとる思考へと接続されます。
展示は第一章「対比」、第二章「想像」第三章「0」で構成され、淡路島のアトリエ「胚」を再現したコーナーや、関連プロダクトの販売などを行いました。

Team

期間 | 2022年428日(木)-5月8日(日)
時間 | 11:30-18:00
場所 | graf porch(大阪市北区中之島4-1-9 graf studio 2F

ディレクション・会場設計: 猪子大地(graf
グラフィックデザイン:向井千晶(graf)

Other works

日本工芸産地協会「日本工芸産地博覧会2023」

FANTASTIC MARKET in graf bld.

テレビボード、リビング オーダー家具一式

滋賀県立美術館「リニューアルプロジェクト」

天理市「TENRI ARTIST-IN-RESIDENCE in NARA 2018 記録冊子」

Workshop#04 俳句とハイク -「山の辺の道」を歩いて俳句を詠む

FANTASTIC MARKET in OAP

BAG’n’NOUN阪急西宮ガーデンズ店