
食欲の秋、行楽の秋、たくさん楽しいことがはじまる秋。
中之島から、美味しい食と人との出会いと楽しい時間をお過ごしいただくFANTASTIC MARKETの開催です。野菜・果物・加工品・パン・おやつ、お弁当など、秋の実りがたくさん詰まった美味しい食べ物が集まります。
心地よい音楽と共に、秋の空の下でお楽しみください。みなさまのご来場、心よりお待ちしております。
–
日にち|2025年10月11日(土)、10月12日(日)
時間|11:00 – 16:00
場所|中之島美術館 芝生広場
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3−1
※小雨決行・荒天中止
※入場無料
–
出店者一覧
両日出店
graf kitchen(焼菓子・紅茶・グローサリー・オリジナルプロダクト)
101010(オリジナルグローサリー・雑貨や布もの)
ワヤヤナ養蜂 (小豆島産はちみつとポップコーン)
イシハラ昆布(北海道礼文島の天然利尻昆布)
豆仁(カシューナッツ専門店)
1日目のみ出店
TIMO BAGELS(季節素材のベーグル)
WOOST engine meals(無国籍でオリジナルな季節の素材のお弁当)
heys(スペシャリティーコーヒーと米粉マフィン)
蜜香屋 (焼き芋・中崎POTATO)
さんかくの食卓(さんかく特製サンドイッチ)
べじたぶるぱーく(能勢より季節の採れたて野菜やピクルスなどの加工品)
UNE TABLE(有機生姜使用のジャムやシロップなどのジンジャープロダクツ)
天然鮭ササキ(無添加の美味しい天然鮭・紅鮭熟成缶詰など)
OJIGI N STYLE(1933年創業 大阪の豆菓子屋)
’apelila アペリラ(十数年継ぎ足してる酵母で焼き上げた天然酵母パン)
cototoko(季節のジャムと焼き菓子)
唯一味(100年続く唯一の唐辛子を使ったスパイスや調味料)
堺南蛮どらやきザビエル(堺の米粉どらやき専門店 クスッと笑えるスイーツ)
フレッシュえひめ便(えひめからお届けする美味しいもの・奥谷農園など)
おくも丹波黒豆肉粽(丹波黒豆と台南伝統製法でつくるちまき専門店)
OEuf(季節の素材を使った数種類のキッシュ)
2日目のみ出店
sari sari store (ココナッツ専門ブランド「ココウェル」の直営店舗・アイスクリーム)
すってんころりん(玄米あげおにぎり・甘酒ドリンク)
obrarte obrarte (ジンジャーシロップやハーブドリンク)
お食事処酒房 おがわ (酒場の海苔弁)*
コウボパン小さじいち(鳥取県大山にて自家製酵母と地元産小麦で焼く石臼パン)
DAIYA MAISON (ダイヤ印のアルミ製品と美味しいもの)
新興製菓 おかき(1954年より製造販売・手間暇かけて焼き上げたおかき)
pony pony hungry(世界各国の郷土菓子や季節の焼き菓子)
mano and slawlane (ヴィーガンをテーマにからだにやさしい焼菓子と珈琲)
宇 (季節のちらし寿司・魚フライ入り弁当)
NIU farm (丹波篠山より薬草茶と農産物加工品)
LIFE IS A JOURNEY! (アルゼンチン産のやさしい味わいのマテ茶)
ハルワ食堂+ピックポン食堂(アジア的ハルワ特製モロッコ弁当とカオソーイの物販)






CHO-CHANの似顔絵SHOP (両日開催)
今回のマーケットのイラストを手がけたCHO-CHAN
メインビジュアルのおばちゃまのように、
楽しくお買い物してる似顔絵を描かせてもらいます!
おひとり 約30分/¥3000 (データでお渡し)
ご予約方法詳しくは@instagramをご覧ください。

TALK / FANTASTIC OPEN RADIO(両日開催)
FANTASTIC MARKET の出店者の方々をゲストに招き、マーケット会場で活動紹介。
日時|両日11:15- / 14:30 –
MC|
101010 田中裕一
101010(トトト)は「10&と」をテーマに、アパレルアイテム・雑貨、グローサリーを制作し、みなさまに届けています。誰かの10年を聴くポッドキャスト『101010RADIO』も配信中!アーティストや作家の方とのコラボも行っています。
LIVE
10/11 (土)
ファンタスティック・ジャグ・ミュゼット 12:00 –
FANTASTIC MARKETから生まれたアコーディオン、バイオリン、マカフェリギター、トライアングルから成るミュゼット楽団。

ICHI 13:00 –
愛知県出身、イギリスのウェールズを拠点に活動する、スティールパン、木琴、トランペット、自作楽器など様々な楽器を使いこなし、ひとりでサーカス団のようなユニークな音楽家。

10/12 (日)
ミクロムス 12:30 – / 14:00 –
大道芸的音楽団「みにまむす」からやってきた いつでもどこでも賑やかす唄って遊ぶ三人衆。
クスミヒデオ(バンジョー) かんのとしこ(アコーディオン)グッチ(パーカッション)

ラングド社 11:45 – / 13 :15 –
トロピカルムードなインスト曲から脱力歌モノなど、ちびっこからお年寄りまで笑顔にさせるナイスユニット。
ウエッコ(ギター、バンジョーウクレレ) うえだめめ(スティールパン、パーカッション)

中之島パビリオンフェスティバルスペシャル企画
21世紀アカデメイアバンド11日 15:00 – 12日 15:00 –
専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーの学生が個性豊かなオリジナル楽曲を演奏。
今回はアコースティックバージョンでお届けします。

INFOMATION
出店舗変更やご予約受付その他、最新の情報は、インスタグラム(fantasticmarket2010)をご覧くださいませ。