
この度、grafは東京の神田スクエアにて行われるバイヤー向けの合同展示会、”EXTRA PREVIEW #31” に出展いたします。
EXTRA PREVIEWは2010年9月に11のメーカー、ブランドによりスタートしました。まるでセッションのような感覚で市場に新しい価値観を提供し続け、試行錯誤を繰り返しながら少しずつ規模を拡大し、今では約100ものブランドが、それぞれの思いを込めた製品を発表する展示会となっています。

今回grafでは、今期のテーマとなる「A different story / Narrative」より、新商品”Day Shelf”をリリースいたします。「A different story / Narrative」は、つくり手と使い手の物語が出会う起点であり、定番となることを目指した「Narrative」シリーズの新たな試みとして、モチーフの統一や異なる用途を融合させるなど、意図的にこれまでと異なる寄り道のようなデザインプロセスを取り入れています。

可能な限りシンプルでありながら、新しい発見を提供するものづくりを推進していきます。デザインは常に進化し続けながらも、その本質を大切にしています。多様な可能性を感じさせるプロダクトとなり、人びとの暮らしに豊かさをもたらすものづくりを追求する、新しい物語のはじまりです。
今回の展示会では、新商品の「Day Shelf」の初お披露目となります。

-Day Shelf-
「しまう と 飾る の間にある棚」。Day Shelfは3段と4段の2サイズございます。高さだけが異なり、幅と奥行きは同じです。同じ空間の中にもバランスよく置くことができ、コーディネートの幅が広がります。廊下や玄関先などにも置けるコンパクトなサイズ感も魅力です。収めるアイテムによって表情を変え、いつもの暮らしに寄り添ってくれる棚です。

-sol stand-
grafの代表的なペンダントライト「sol」と木のトレーを組み合わせたフロアスタンドライト。シェードの印象的なかたちが、灯りとともに空間の雰囲気を一層引き立てます。シンプルなデザインの中に、温かみと上品さが感じられるアイテムです。
-Arm Chair / paper cord-
すこしゆったりしたサイズで座面高が低いイージーチェアです。フレームの線を細くすることにより、しなやかな印象と軽量化を実現しました。

– Side Stand –
薄い天板と木のトレーを組み合わせた小ぶりなサイドテーブルです。スチールの天板と支柱は薄く、シャープな印象を与えます。シンプルながらも、無垢材のトレーが持つ自然な木の表情が、さまざまな素材やスタイルの家具とも合わせやすいです。同シリーズの「sol Stand」とのコーディネートもおすすめです。
– Easy Chair –
すこしゆったりしたサイズで座面高が低いイージーチェアです。フレームの線を細くすることにより、しなやかな印象と軽量化を実現しました

– sol / S,M,L size-
graf創業当初からのオリジナル照明。生活を営むための知恵のひとつとして、灯をともし、照明をつくりました。 照明は、人が「生活」という目的をもってつくった光。ただ明るさを追求するのではなく、その光の存在感を感じ楽しめる照明です。
photo by maya matsuura
EXTRA PREVIEW #31 開催概要
会期 : 9月3日(水) – 5日(金)
時間 : 9時30分 – 19時 ※最終日の5日は17時30分まで
会場 : 神田スクエア 2Fホール,3Fルーム 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1
アクセス : 都営新宿線/小川町駅 B7出口より徒歩3分、東京メトロ丸の内線/淡路町駅 B7出口より徒歩3分
※BtoBの展示会のため、一般のお客様はご来場いただけません。ご来場の際は事前予約が必要です。
▼同日開催”FOR STOCKISTS EXHIBITION 2025″にも参加します
「FOR STOCKISTS EXHIBITION」はインテリアやファッション、生活雑貨、食など様々な出展者が一堂に会する卸売りを中心とした合同展示会として、足を運ぶことやリアルに会うことを大切にています。 実際にそこへ行かなければ得られない情報、感じられない作り手の意図や熱気、話すことで発展していくさまざまなアイデア。 そこに多少の手間がかかるからこそ、それらが真の経験となり知恵となって、お店からお客さんへと伝わっていく。 これこそが1年に1度、みんなが集まることの意味だと信じます。
FOR STOCKISTS EXHIBITION 2025 開催概要
会期 : 9月3日(水) – 5日(金)
時間 : 10時 – 18時 ※最終日の5日は16時まで
会場 : 自由学園明日館 本館・講堂 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-3
アクセス : JR池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分、JR目白駅より徒歩7分
※ご来場の際は、まず自由学園明日館の受付にお立ち寄りください。
※来場には入場券のご購入が必要です。
入場券はこちらから
▼展示会に出展した商品を実際に見ていただけるgrafのpop upを各地で開催

9月6日(土)‐9月28日(日)
▼SOURSE / 東京 ※照明のみのPOP UP
オリジナルプロダクトである家具ブランド『source』のコンセプトストア。それぞれ個性の際立つ6シリーズからセレクトした家具に、それらをより一層引き立たせるインテリア小物などを取り揃え、現代のライフスタイルにマッチするエモーショナルなインテリアをご提案しています。

10月10日(金)‐11月3日(月)
▼fremtiden / 福岡
fremtiden は、確かなものづくりと、その背景にある文化や価値観を大切にするブランドです。北欧の家具、日本のクラフト雑貨をはじめ、時を超えて愛されるもの、そして未来へつなげていきたいものを中心に、暮らしの道具を選び、提案しています。100年先の暮らしのために、今、何を選び、どのように生きるのか。その問いに向き合いながら、未来につながる暮らしの形を探求しています。
※予告なく日程や内容が変更する場合がございます。ご来店の際は、事前に各shopのHPをご確認ください。